おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
はぢめ
はぢめ
たのしい・わらえる・おもしろい事大好き♪
からだやしぜん、こどもに優しい生活大好き♪
たまにはちゃんとした事も言いながら生きていますヽ(゚-、゚)ノ ウケケ♪
オーナーへメッセージ

2008年03月23日

自生するクレソン達♪♪

家族で行くのは初めての、「水前寺江津湖公園」
天使のパンをたっぷり買いこんで、レッツゴーダッシュ

おいしくお昼ごはんをいただいた後、
長女「みん」と一緒に、お散歩していると・・・

「あ、このお花、甘いんだよ~~」

と言って、花の蜜をいただくみん。

私が小さいときは、コンビニはもちろん、すぐ近くにお店だってなくて、
いつでも豊富におやつがあるわけではなかったから、
野に咲く花の蜜や、野いちご、木の実なんかを見つけては、
食べてたけどひょえー(いつの時代???)

「学校で、休み時間に色んな花の蜜すってみたりしてるよにっこり
 鬼ごっこの合間にすうと、これが良いんだよねぇハート

親が教えてなくても、子どもって本能で色んな発見をするんだなぁ、すばらしいっキラキラ

その後、あちゃに教えると、さっそく・・・

自生するクレソン達♪♪

「あま~~~いハートヒヨコハート

と、大喜び!!
お花さん、すんませんっ、ってくらい、飲み放題やってました。

その後、水辺を散策してると、むむっ、あの葉っぱはもしや???
大好きなクレソンの葉っぱに似たものが、
きれいな水の流れの中できらきらゆらゆらキラキラ

自生するクレソン達♪♪

ちぎって食べてみたら、激ウマっ!!
オリーブオイルと塩で、ぐわっっと食べてしまいたいとこだけど、
せっかく自生してるクレソン達を連れて帰るわけにも行かず、
きれいな水を守っていかなければなぁ~と
後ろ髪引かれながら帰った私でした。



えこはぢめ◎まる



同じカテゴリー(はぢめ的情報)の記事画像
ジンジャークッキー♪レシピ
やまけんさん来まる宅♪
りんごのお砂糖煮♪
あったか靴下。
あけましては 湯たんぽデス
燃えてるね、八代♪
同じカテゴリー(はぢめ的情報)の記事
 ジンジャークッキー♪レシピ (2009-02-25 11:28)
 やまけんさん来まる宅♪ (2009-02-22 14:22)
 りんごのお砂糖煮♪ (2009-02-01 10:07)
 あったか靴下。 (2009-01-09 09:00)
 あけましては 湯たんぽデス (2009-01-08 09:00)
 燃えてるね、八代♪ (2008-11-08 11:47)
Posted by はぢめ at 11:02
Comments(2)はぢめ的情報
この記事へのコメント
江津湖行ったコトないなぁ。(*^_^*)クレソン自生しているんだね。
Posted by ほんわか at 2008年03月23日 12:16
ほんわかさん♪

良かったよ~!!
ほんとに広場メインだから、ボールとか持ってくと、
もっと楽しいと思った♪
クレソン、今も思い出すと食べたい・・・
Posted by はぢめはぢめ at 2008年03月23日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。