2007年06月16日
・・・人・・・
さて、一体これは何でできているでしょう??

①焼きバナナ
②備長炭(らしきもの)
③子どものう○ち
正解は。。。
2番の備長炭らしきもの
でした~!!
なんで、こんな風に書いたかというと、
実は、この炭は、もとは1本の長ーーいものでして。
少しでも塩素を中和してくれれば

と、最近お風呂に沈めていたのです。
ある日、娘達がお風呂に先に入っていた時、
私も
と、後から入り
湯ぶねをチラッと見ると・・・
長女(小2)
次女(3歳)
その横に、短くて黒い物体が沈んでいる。。。。。
え、えーーーっ、もしかして
久しぶりに、やっちゃったー???
と、③と勘違いしちゃったんです
次女がおもむろに短いやつをつかみ、もう半分を両手に握った時、
あ。。。。炭が割れたんかぁ (^~^) ホッ。。でした。
その後次女が、割れた炭を
火の用心
と言いながら鳴らしてくれたんですが、
めっちゃ高い音で
カキーーン、カキーン
となる音が、たまらなくきれいで癒されることが判明
お風呂に入るたびに、カキーンカキーンと鳴らしては
サウンドヒーリングされてる私でした◎
ちなみに、「備長炭らしきもの」と書いた理由は、
うちのじいが「備長炭やと思うぞーー」と言いながらくれたものなんで、
話半分に
と言うことで。
えこはぢめ ◎まるでした◎
①焼きバナナ
②備長炭(らしきもの)
③子どものう○ち
正解は。。。
2番の備長炭らしきもの

なんで、こんな風に書いたかというと、
実は、この炭は、もとは1本の長ーーいものでして。
少しでも塩素を中和してくれれば


と、最近お風呂に沈めていたのです。
ある日、娘達がお風呂に先に入っていた時、
私も

湯ぶねをチラッと見ると・・・
長女(小2)


え、えーーーっ、もしかして

久しぶりに、やっちゃったー???

と、③と勘違いしちゃったんです

次女がおもむろに短いやつをつかみ、もう半分を両手に握った時、
あ。。。。炭が割れたんかぁ (^~^) ホッ。。でした。
その後次女が、割れた炭を
火の用心

と言いながら鳴らしてくれたんですが、
めっちゃ高い音で
カキーーン、カキーン
となる音が、たまらなくきれいで癒されることが判明

お風呂に入るたびに、カキーンカキーンと鳴らしては
サウンドヒーリングされてる私でした◎
ちなみに、「備長炭らしきもの」と書いた理由は、
うちのじいが「備長炭やと思うぞーー」と言いながらくれたものなんで、
話半分に

