自生するクレソン達♪♪

はぢめ

2008年03月23日 11:02

家族で行くのは初めての、「水前寺江津湖公園」
天使のパンをたっぷり買いこんで、レッツゴー

おいしくお昼ごはんをいただいた後、
長女「みん」と一緒に、お散歩していると・・・

「あ、このお花、甘いんだよ~~」

と言って、花の蜜をいただくみん。

私が小さいときは、コンビニはもちろん、すぐ近くにお店だってなくて、
いつでも豊富におやつがあるわけではなかったから、
野に咲く花の蜜や、野いちご、木の実なんかを見つけては、
食べてたけど(いつの時代???)

「学校で、休み時間に色んな花の蜜すってみたりしてるよ
 鬼ごっこの合間にすうと、これが良いんだよねぇ」

親が教えてなくても、子どもって本能で色んな発見をするんだなぁ、すばらしいっ

その後、あちゃに教えると、さっそく・・・



「あま~~~い」

と、大喜び!!
お花さん、すんませんっ、ってくらい、飲み放題やってました。

その後、水辺を散策してると、むむっ、あの葉っぱはもしや???
大好きなクレソンの葉っぱに似たものが、
きれいな水の流れの中できらきらゆらゆら



ちぎって食べてみたら、激ウマっ
オリーブオイルと塩で、ぐわっっと食べてしまいたいとこだけど、
せっかく自生してるクレソン達を連れて帰るわけにも行かず、
きれいな水を守っていかなければなぁ~と
後ろ髪引かれながら帰った私でした。



えこはぢめ◎まる



関連記事